Prots

放課後等デイサービス・児童発達支援
事業所運営支援・人材育成「プロッツ」

プライバシーポリシー

当社株式会社プロッツは、提供サービスにおけるユーザーの個人情報を含む利用者関連情報の取り扱いを、以下の方針で定めます。

1. 収集する情報と収集方法

この方針において「ユーザー情報」とは、ユーザーの識別および連絡に係る情報、通信サービス上での行動履歴、その他ユーザーの利用環境において生成または蓄積される情報であって、当社および当社サービスのシステムにおいて収集されるものを指します。

(1) ユーザーから提供いただく個人に関する情報
(2) ユーザーが他社サービスとの連携を許可する範囲において提供される情報
(3) 当社サービスの利用にあたって収集される利用環境や通信および履歴の情報

2. 利用目的

当社が収集したユーザー情報については下記の目的の範囲において利用します。

(1) 当社サービスの利用、本人確認、料金計算などサービスの提供上必要な処理のため
(2) 当社サービス上必要なご案内、資料請求、その他お問い合わせ対応などの連絡のため
(3) 当社および当社サービスのご利用条件および関連規約などの変更に関する連絡のため
(4) ご利用のサービスに関連する変更および新情報のご案内のため
(5) 当社サービスの維持・保守・改善について、利用状況の調査・分析のため
(6) 上記各項目の利用目的に付随する利用のため

3. 第三者提供

当社が収集したユーザー情報は、予めユーザーの同意を得ずに第三者へは提供いたしません。ただし下記の場合において、その目的を果たすため必要最低限の対象情報についての取り扱いはこの限りではありません。

(1) 日本国の法令に基づき適正な手続きを経て行われる開示請求による場合
(2) 当社が掲げる利用目的において必要な範囲で、事前に個人情報の取り扱いが適正に行われると判断した事業者に対して、業務の一部を委託する場合
(3) 合併その他の事業継承に伴って、サービス提供継続に不可欠な個人情報が提供される場合
(4) 当社サービスの利用上、ユーザーの勤務先の管理操作の処理権限保有者が、操作・処理に必要な情報にアクセスする場合
(5) 不正なアクセスによる問題などで緊急の安全性維持が必要となり、当社が外部機関に調査・対応を依頼する必要がある場合

4. ユーザーの同意

当社サービス利用の開始または情報の送信時に、この方針へのユーザーの同意を得たものとします。その他収集が必要なユーザー情報が生じた場合には、さらなる同意を得るものとします。

5. 情報の開示

ユーザーから個人情報保護法の定めに基づき当社が収集した個人情報の開示を求められたときは、ご本人または法律上代理権限を有する方からの請求であることを確認の上で、ユーザーに対し開示を行います。
調査・分析または保守・開発などの内部利用において、個人を特定する部分を取り除いた状態で利用される情報については、この限りではありません。また当社の適正な運営上著しく業務を妨げ得る請求の場合には、当社の定める運用に則って対応可否を判断し連絡するものとします。
手続きに際しては、当社は依頼者の身分証明書および代理人の場合はその地位を確認できる書類のご提出を求めることができ、必要な通信料・郵送料・手数料はご依頼者の負担とします。

6. 利用・収集の中止

サービス提供に付随する情報について、ユーザーが情報の提供を中止したい場合において、著しくサービス品質を低下させるものを除き、任意の設定によってその後の収集を停止できるものについては、速やかに収集を停止するものとします。その設定変更によって、ユーザーが被る影響については、ユーザー自身で負うものとします。
また、ユーザーから情報の利用・収集を停止、または抹消を希望する連絡があった場合には、サービス利用の停止手続きおよび利用料金の精算など当社が定める運営事務処理上必要なすべての手続きを終え次第、その利用・収集を停止し、希望や必要性に応じて抹消するものとします。

7. 個人情報の訂正・利用停止

当社は、下記の場合において、個人情報保護法の定めに基づきその訂正や利用停止をユーザーから求められたときは、ご本人からの請求であることを確認の上、必要な調査を行い、訂正または利用停止の手続きをして、その旨をユーザーに通知するものとします。
ただし合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない決定をした場合は、その旨をユーザーに通知するものとします。
(1) この方針または予め同意した利用目的の範囲を超えて取り扱われた場合
(2) 個人情報が真実でなく、その影響が生じている場合
(3) 不正な利用による影響によって本人または他者への損害が生じると当社が判断した場合
(4) その他合理的な理由により、当社サービス運営上、訂正や利用停止が望まれると判断した場合

8. 本方針の変更

当社は、ユーザー情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、法令に準拠して、継続的な改善に取り組むものとし、より円滑な運営のためこの方針を変更することがあります。
変更時には当ページまたは関連書面においてユーザーに通知するものとし、法令上ユーザーの同意が必要となる内容変更においては、当社所定の方法にて同意を得るものとします。

9. 相談窓口

開示・利用停止および当社の個人情報の取り扱いに関するご連絡については、下記窓口へメールにてお問い合わせください。

株式会社プロッツ 
〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋3-3-5 天満インキュベーションラボ201
個人情報管理相談窓口(プライバシーデスク)  privacy@prots.jp